2020年06月26日
赤のクジャクサボテンだ‼

わっ~い
クジャクサボテンの花
赤い花が
やっと
一輪だけ
咲いたよ~
花がクジャクの羽根の
ように美しいから
クジャクサボテンと
名前の由来だって
ただ残念な事
月下美人と同じで
一日限りで
散ってしまう花
タイミングよく
写メできた
白い孔雀サボテンの
苗も探そう
花ことばは
『艶やかな美人』『儚い美』『儚い恋』

クジャクサボテンの花
赤い花が
やっと
一輪だけ
咲いたよ~

花がクジャクの羽根の
ように美しいから
クジャクサボテンと
名前の由来だって
ただ残念な事
月下美人と同じで
一日限りで
散ってしまう花

タイミングよく
写メできた
白い孔雀サボテンの
苗も探そう

花ことばは
『艶やかな美人』『儚い美』『儚い恋』
Posted by mashun at
21:09
2020年06月24日
トケイソウに初めて果実が!!

パッションフルーツ
トケイソウ
毎年花は咲くけど
果実はならなくて
いっそ切っちゃえと
思ってたら
なんと
なんと
実がなったよ~
切ると言ったから
びっくりしたかな~
果実はならなくて
いっそ切っちゃえと
思ってたら
なんと

なんと
実がなったよ~

切ると言ったから
びっくりしたかな~


まだまだ
食べられないけど
熟するのが
楽しみ

愉しみだ


我が家の
初めての
パッションフルーツ~

待ち遠しいね~

Posted by mashun at
14:00
2020年06月13日
2020年06月12日
2020年06月10日
2020年06月07日
TVで湯湾岳が!!

奄美大島の絶滅危惧種や
天然記念物などを専門家の
先生や職員の方々と
川平慈英さんが
湯湾岳の展望台から
テレビで紹介してる
天然記念物などを専門家の
先生や職員の方々と

川平慈英さんが
湯湾岳の展望台から
テレビで紹介してる


絶滅危惧種
アマミノクロウサギの生態や
イシカワガエル
アカヒゲ等々
珍しい動物など
見れました
アマミノクロウサギの生態や
イシカワガエル
アカヒゲ等々
珍しい動物など
見れました

生き物たちは絶滅するとむ戻らないので
奄美の自然を保全する気持ち
奄美大島観光を楽しみながら
守っていきたいですね
奄美のパワースポット
湯湾岳
絶景
奄美の自然を保全する気持ち
奄美大島観光を楽しみながら
守っていきたいですね

奄美のパワースポット
湯湾岳

絶景

Posted by mashun at
14:47
2020年06月05日
Posted by mashun at
17:53